電話でのご予約・お問い合わせはTEL.045-910-3484

有限会社 足と歩きの研究所

入谷式足底板療法セミナーfacilities

入谷式足底板療法セミナー

※セミナーの連絡が、電話で来る事がございます。申し訳ございませんが、足と歩きの研究所は診療も行っており、患者様の電話が取れなくなってしまいますので、メールにてお問い合わせ下さい。

※セミナーの最新情報はFacebookで告知しております。Facebookをフォローして頂ければ、ホームページでの応募開始及び、セミナーキャンセルによる募集も情報が入ってきます。

宜しくお願い致します。

【基礎セミナー/1~2日間】(受講資格:理学療法士の資格等、医療系国家資格をお持ちの方)
受講料25,000円(2025年より)
※基本的には、基礎セミナーは1日開催となります。
講師の希望により、2日間での開催もございます。
渡す資料や内容に変更はございません。



・基礎セミナー
開催日時:8月24日(日)9:00〜17:00
開催場所:南川整形外科病院(福岡県)
講師:寺ア裕亮(福岡豊栄会病院)
   鶴田崇(南川整形外科病院)
募集人数:16名
募集期間:6月3日(火)9時まで




【中級セミナー/2日間】(受講資格:入谷式足底板基礎セミナー修了者)
受講料35,000円


【上級セミナー/2日間】(受講資格:入谷式足底板中級セミナー修了者)
受講料35,000円


【1年間コース/計20回】(受講資格:理学療法士の資格等、医療系国家資格をお持ちの方)
受講料400,000円
(内容:入谷式足底板基礎〜上級まで一括で受講できるセミナーとなります)



・基本的にキャンセルは受け付けておりません。
・1年間休まずに受けて頂く方が対象です。
・お振込み後の返金は基本的に致しません。
・途中キャンセルや1回だけ休んだ場合でも、その分の返金は致しません。
・6月〜3月まで、月の最終週の土.日(日曜日が1日の場合は、その前の週になります)
・10か月間、2日間の開催となります。
※東京都の高円寺整形外科にて開催です。
※募集は、毎年2〜3月の間での募集となります。


【岩永先生による入谷式足底板フォローアップセミナー/計2回】
(受講資格:入谷式足底板上級修了者)
受講料35,000円


※基本的にキャンセルは受け付けておりません。
お振込み後の返金は基本的に致しません。
途中キャンセルや1回だけ休んだ場合でも、その分の返金は致しません。


その他セミナー

【入谷式足底板削りセミナー/1日間】(受講資格:入谷式足底板上級セミナー修了者)
受講料20,000円

(内容:上級セミナーの削り部分を復習するセミナーとなります)

・削りセミナー
開催日時:10月19日(日) 9時〜17時30分
開催場所:坂本病院(東京都)
講師:谷本健(坂本病院)
募集人数:6名
募集期間:7月29日(火)9時まで


【入谷式足底板中級削りセミナー/1日間】(受講資格:入谷式足底板中級セミナー修了者)
受講料20,000円
(内容:中級セミナーの削り部分を復習するセミナーとなります)

・中級削りセミナー
開催日時:9月28日(日) 9時〜17時30分
開催場所:坂本病院(東京都)
講師:谷本健(坂本病院)
募集人数:6名
募集期間:6月3日(火)9時まで



【入谷式足底板基礎削りセミナー/1日間】(受講資格:入谷式足底板基礎セミナー修了者)
受講料20,000円
(内容:基礎セミナーの削り部分を復習するセミナーとなります)

【入谷式足底板復習削りセミナー/1日間】(受講資格:入谷式足底板 基礎・中級・上級の削りセミナー受講者)
受講料10,000円
(内容:各削りセミナーの復習をメインとしたセミナーとなります)


【入谷式リフトアップセミナー/1日間】(受講資格:入谷式足底板基礎セミナー修了者)
受講料12,000円
(内容:入谷誠が考案したリフトアップテープの考え方及び実技のセミナーとなります)



【入谷式基本評価セミナー/2日間】(受講資格:入谷式足底板中級セミナー修了者以上)
受講料40,000円
(内容:入谷式足底板の評価をメインに、動きの評価をするセミナーとなります。)



【入谷式インソール作製体験研修セミナー/2日間】(受講資格:理学療法士の資格等、医療系国家資格をお持ちの方)
受講料30,000円
(内容:講師が実際に行っている入谷式足底板の処方を体験、他の方が作製されている所を見ることができるセミナーとなります。)


【入谷式足底板基礎〜中級復習セミナー】
(受講資格:入谷式足底板基礎セミナー修了者以上)
受講料10,000円
(内容:基礎〜中級までの評価及び削りの復習をメインとしたセミナーとなります)



【吉田先生による入谷式足底板処方と質疑応答セミナー】
(受講資格:入谷式足底板上級セミナー修了者以上)
受講料30,000円
(内容:吉田先生が入谷式足底板を作製致します。また、受講生からの、入谷式足底板の疑問や質問をするお時間も設けております。)


【入谷式カウンター理論を用いた運動療法とテーピング療法】
(受講資格:入谷式足底板基礎セミナー修了者以上)
受講料36,000円
(内容:徒手誘導からの運動療法、テーピング療法の実技を行います。)


※基本的にキャンセルは受け付けておりません。
お振込み後の返金は基本的に致しません。
途中キャンセルや1回だけ休んだ場合でも、その分の返金は致しません。


【入谷式足底板導入編セミナー/1日間】
(内容:削らないインソールを研修するセミナーとなります。)

※入谷式足底板導入編は、足と歩きの研究所主催で開催する訳ではございません。導入編の情報は、Facebookで告知していきますので、Facebookをご確認頂ければと思います。




注意事項

1. 応募フォームにご入力頂いたメールアドレスにお送り致します。メールアドレスの打ち間違いがあった場合は、メールが送れませんので、よくご確認の上、送信して下さい。

2. 1つのセミナーに複数ご応募頂いても、1人としてカウントします。

3. 住所は領収書を送る際に使います。必ず届く住所のご入力をお願い致します。(郵送が返送されてきた場合、再郵送は致しません。)

4. 当選された方は、キャンセルされる際、必ずご連絡下さい。

5. 募集人数にあまりにも達しないセミナーがございましたら、中止となる可能性もございます。ご了承下さい。

6. 募集締切後、1週間経っても連絡が無い場合は、メールにてご連絡下さい。メールアドレスに打ち間違いや受信が拒否されている等があると思われます。


225-0015
横浜市青葉区荏田北1-6-1
江田パークサイドマンション 1F
足と歩きの研究所 入谷
045-910-3484 fax045-910-3427